お正月明けのレッスン情報です。こちらのレッスンを皮切りにどんどん活動していきます!どうぞよろしくお願いします。
1月3日のレッスン情報はこちらから
↓
ヨガは自分をシンプルにするもの
ヨガのレッスンもうしないんですか?という質問もあったので、なぜヨガという名前のつくレッスン名にしないかという理由を少し書きたいと思います。
来年からのレッスン名にはヨガという文字は入っていませんが、もちろんヨガの要素は入ってます。ヨガのレッスンもピラティスもヤムナも、トレーニングジムに通う理由も、「体が良くなりそう」「痩せたい」「運動不足」とかそういったことがほとんどじゃないでしょうか。
要は自分の期待することが叶えられるのであれば何でもいいはずです。
そういう意味でも、体のパーツを元に戻す作用のあるヤムナと体を安定させ姿勢を良くし腹部の引き締め効果が高いピラティス、ダイナミックな動き、気の流れを良くするヨガの要素を全部入れたクラスを作れないかと思ったのが、〜ヨガ
というクラス名じゃなくなった理由です。
以前から私のクラスに参加する方は骨折後、病後の人が多いというのが特徴で、
そういった方は全身のバランスが崩れていることがほとんどです。
そういう方々に対応する為のクラス内容ということで、ヤムナ、ピラティス、ヨガ、それぞれ特化した内容を
バランス良く盛り込んでいけたらと思っています。
ヨガはとても良いものですが、ヨガのポーズは難しいものが多く、やらない方が無難なポーズもたくさんあります。
もしくは、そのポーズをする前に体の土台を作ることが必要な方もいます。
何かのメソッドに拘りすぎず、ベストなものを作っていく。ヤムナ好きのヤムナでもなければ、ヨガ好きのヨガでもなく、必要とされていることは何かということに着眼して取り組みます。
そんな方針になりましたので、来年からもぜひどうぞよろしくお願いします〜!
2022年11月19日から22日の4日間、ヤムナフットフィットネスのトレーニングに参加してきました。
http://yamunajapan.com/service/yff/index.html
ヤムナフットフィットネスとは、「バランス感覚、柔軟性、筋力、正しい歩行動作を養い、健康的な脚の機能の回復を目指す。ヤムナフットフィットネスでは足のパーツ全てを使った健康的な歩行によってクライアント自らが足の諸問題を改善し、予防できる為の教育を提供する」
とあります。具体的にはフットウェイカーズという、半円球状の道具を使って足裏の刺激や使えてない箇所をワークしていきます。
ウォーキングテストから始まり、足裏の「踵、踵前、足の真ん中、指の付け根、指」というように各箇所分けて行っていきます。
なぜこのトレーニングを受講しようと思ったかというと、理由は2つあります。
・自分の歩行がおかしいと以前から感じていた
・父の足の骨折からの回復の為
以前から歩き方がなんかおかしい?!と感じていて、長年のX脚、それが原因でいつも内転筋群が張っていることに気づいていました。これでは何のストレッチを行ってもイタチごっこと
一緒。元から直さないと意味がないと感じていました。
もう一つの理由にある父の足の骨折は、3度にわたる骨折と手術で完全にバランスの悪い体になっていたことです。
骨折後の体は機能が落ちるので、体の構造をきちんと見直さないと傷んだ箇所が周囲の組織や全身のバランスに影響を及ぼしていることがほとんどです。また年齢を重ねれば重ねるほどダメージの蓄積は大きくなっています。
親孝行の意味も込めてトレーニングに参加したわけですが、頑固親父をどうやって継続してトレーニングさせていくかというのもまた課題です。
まだトレーニングが終わったばかりで、テキストにあることも消化できていません。これからじっくり読み込みと、毎日の日課としてフットウェイカーズの練習を取り入れたいと思っています。
トレーニングの最中には、股関節が楽に動かせるようになったり、使ってなかった筋肉が筋肉痛になったりと変化がありました。内転筋も張らなくなって、足の付け根がほっそりしました。
足裏ばかり刺激した4日間だったので、やや体のバランスが悪くなっていますが
ゆっくり回復させつつ、勉強も継続していきます!!
早くレッスンにもヤムナフットフィットネスを取り入れらるよう、がんばります〜
今日はヤムナスタジオで、トップティーチャーのセミプライベートレッスンを同期のピラティスの先生と受けてきました。
目から鱗の指導に毎回感動するのと同時に、自分の技量の無さにガッカリもします。毎回言われることは、目的を持って取り組み、その目的を達成させる為に何をするか、パーソナルレッスンでのアプローチ方法についても色んな視点からアドバイス頂きとても勉強になりました。限られた時間の中で、体の評価、体の修正をするのはとても難しいなと感じています。
またパーソナルレッスンにもグループレッスンにも役立つだろうということで、
遂に「ヤムナフットフィットネス」のトレーニングに今週末から参加することに。またまた大金が吹っ飛びましたが、自己投資と言い聞かせています。引っ越しやその他の仕事が全然片付いてないですが。。。
トレーニング後のBefore,Afterもまたこちらで報告できたらと思います
本日のトレーニング後に、ピラティスの先生からシュトーレンを頂きました!クリスマスまで少しずつ食べたいと思います。すでにもう結構食べました(大汗)
年末へと近づいてきましたね。
来年の事はまだきちんと決まっていないのですが、来年1月から日曜の11時45分からのレッスンをYoga Open space Linomで担当することになりそうです。
山形出張も入るので、仙台では月2.3回程度のグループレッスン開催となります。一般の方には正式にお伝えしておりませんが、yogaccoは株式会社高秀で運営していたものが代表のインストラクターの運営へ変更することになります。
つまり、インストラクター代表とは私のことで、仙台に戻ることが決まったあたりにお話を頂き少しずつ計画を進めてきました。頭が痛くなるような出来事もありつつ、それでも前向きに進めています。
以前からyogaccoに通って下さっている方には申し訳ないのですが、クラス料金は大幅な値上げとなります。運営サイドを知っている私からすると、よく1000円ちょっとの料金で運営していたな〜と思うのですが、受講している方からすると
厳しい反応は避けられないこととは思っています。それでも継続して行くには
致し方ないことと思いつつ、値段に見合う価値を提供することが大事だと思っています。
そういった運営の仕事もやりつつ、仙台に引っ越す前に、「ヤムナフットフィットネス」のトレーニングに参加してきます。正直なところそこまでやる気があるわけでもなく笑笑
参加を決めたのは、脚の骨折や捻挫から始まる体の不調がかなり多いからです。小指を骨折して以来いつも同じ場所が痛む、捻挫してからなんかおかしいなど周りでかなりよく聞くケースです。足は体の土台と言いますが、車に例えると「タイヤ」の部分です。どんなにいい車のボディを持っていても、タイヤがぐらぐらしたり、安定しなかったら、車の走行はどうでしょうか。
この機会に歩き方、足の使いかた、長持ちする体について学んできたいと思います。来年からのクラスは、「ヤムナ&ピラティス&ヨガ」の要素を入れたクラスです。どうぞお楽しみに〜
来年からパーソナルレッスンを山形のスタジオ、仙台の自宅のスタジオで行う予定です。それに伴い、パーソナルレッスンのモデルを募集させて頂きます。
内容は、ヤムナボディローリング、ヨガ、体幹トレーニング、歩行指導のどれかから体の悩みに合わせて内容を作ります。
ご協力いただける方がいましたら、どうぞよろしくお願い致します。
Before Afterの写真(顔は写しません)にご協力頂ける方で、下記のお悩みを持っている方を募集します。
・X脚、O脚に悩んでいる方
・骨折後に体の痛みやアンバランスさを感じている方
・運動は試してみたが、減量や体型に変化を感じることができない方
・体の歪みが気になる方
*手術4ヶ月以内の方は対象外です
スタジオオープン前ですので、私の自宅もしくは訪問させて頂き60分程度のレッスンをさせて頂きます。レッスンの内容は、カウンセリング→体の評価→トレーニング→体の再評価で終了です。
ご興味のある方は、erikatweet@gmail.com までご連絡ください。
9月26日のヤムナボディローリング実技試験は無事突破することができました!
筋肉の起始停止の暗記はお手製のフラッシュカードを作り電車で勉強したり、実技試験の為に原稿作りからティーリング内容の録音、その録音内容を聞いてティーチング内容を変更したりと出来ることは全てやって臨みました。
とりあえず、一回で合格できて良かったです。
来年1月からは仙台、山形でのヨガ、ヤムナ指導が始まります。また以前所属していたスタジオの引き継ぎのお話も頂き、運営の仕事にも携わることになります。
これからはグループレッスンがメインではなく、パーソナルレッスンがメインになると思いますが、まだまだ勉強しなくてはならないとより感じています。
また変化がありましたら投稿しますので、引き続きよろしくお願い致します。
ずいぶん久しぶりの投稿となりました、このホームページ自体見てくださる方がいるのかも微妙なところですが、自分の記録として残しておきたいと思います。
神奈川に来てからは、以前から勉強したいと思っていたことに挑戦しています。
来月末には、ヤムナボディローリングの実技試験があり、解剖やティーチング練習、ハンズオンというヨガでいえばアジャストメントのような手技を勉強しています。試験は60分で先生と一対一、その後は筋肉の起始停止、作用、ワーク方法の確認が4.5課題あるので今から緊張気味です。。。結構落とされるとか。。。
夫の会社が4月から全国どこに住んでもいいことになり、なんと!仙台に戻ることになりました。北四番丁のすぐ側に住む予定です。
以前より計画していた自宅プライベートスタジオも(小さいですが)持つことが出来そうです。夢ばかり広がりますが、まずは地に足をつけて一歩ずつ頑張っていきます。
また仙台に帰った際にはどうぞよろしくお願い致します。