家の中で出来ること

自粛生活も長くなり、1月はより生活範囲を狭めて活動しています。

最近はスーパーに出掛けると、品薄状態だったり、駐車場が満杯だったり、家で過ごす為に買い出ししているんだなと感じました。

家の中でどう過ごすかというのが、とても大事になってきますよね~。

私は、毎日お気に入りのカップで、豆から挽いてコーヒーを飲むのが習慣です。カリブコーヒーさんの「ブルマンブレンド」は品質が良く、値段も手頃でリピートしています。

https://www.carib-coffee.com/

 

DSC_0660

 

 

 

 

 

 

 

 

家の中で「アシュタンガヨガ」やってみたいという方は、DVDもおススメです。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%A8%E3%82%AC-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%9E/dp/B00HPSXUEI

基礎がある程度あれば、DVDも楽しめると思います(^^♪

ケンハラクマ先生のカウントもすごく心地いいです。

ヤムナのDVDはほとんど英語のDVDなので集中するのが難しいこともありますが、4-5回程度やってみるとしっくりきます。

ヨガもエクササイズも長いことやっていないと、また始める際にすごくエネルギーを要します。家でも覚えているポーズだけ、足の指先だけでも動かしてみるなど、出来ることをちょっとずつやってみるといいかもしれませんね(^^♪

 

DSC_0670

ヤムナボールについて

最近導入したヤムナボールのブラッグボールについて、ご質問が多くありましたので情報をお知らせします。

いつもレッスンで使用しているボールは、ヤムナボールのブラッグボールというものです。

DSC_0614

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのボールはヤムナボールの中でも小さい物で、身体の細部に使用する為のボールです。本来であれば、もう少し大きいパールボールというのから使用します。レッスンで使用しているブラッグボールはその標準サイズのボールに慣れた方の為の上級者向けのボールとなります。ヨガレッスンでは持ち運びの為に、ブラックボールを使用しているのですが、パールボールやゴールドボールの方が安定していて使いやすいと思います。

もちろん、レッスンで行っている内容を少しでも再現してみたいという方はブラックボールを購入して頂いても結構だと思います。野球ボールやソフトボールでは得られない効果がたくさんありますし、何よりも痛くないというのが一番良い点だと思います。

巷の通販サイトなどを開けば、色々な筋膜リリースグッズ、エクササイズボールがありますが、そういったものを揃えるより多少高くても安全で効果のあるヤムナボールは本当におススメです。

実はこのボールはヨガのメソッドを基本にしているので、ヨガと相性も良いようです。

購入はこちらから↓

https://www.yamunabodyrolling.info/%E3%83%A4%E3%83%A0%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%97/

ボールには専用のポンプが必要ですのでご注意ください。

 

今年もよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

新年1回目のクラスは多くの方にご参加いただきました、ありがとうございます。5年前に新年のクラスを企画した際には、1名も集まらなかった記憶があります・・・あれから数年、一応自分自身も成長したのではないかと新年最初のクラス後に感じました。

ここ最近は、細かい身体の調整に時間をかけているので、身体のパーツ調整だけで全体を動かす時間がないのが難点です。日々普通に過ごしているだけでも、それぞれの習慣によって身体の歪みや怪我の原因となる動きというのは蓄積されています。例えば、「膝が痛い」というのは、色々なことが原因で結果として膝に痛みが出ているだけで、痛みがでた当日の出来事が一番の原因ではないのです。

それぞれの悩みがあり、怪我からのリハビリも兼ねてクラスに参加して頂いてる事を考えますと、ただポーズの説明だけ、完成した形だけを伝えるというのが意味のあることなのか、と日々葛藤しています。

詳細な説明や細かく身体を解していくことも大事ですし、ダイナミックに動いて、深く呼吸する気持ちよさもとても大事だと感じています。

何事もバランスですね~。クラスの構成にはいつも頭を悩ませています。

 

 

さて、今年の目標は、1日15分程度の英語の勉強を継続することです。寝る前に英語の本を読んでいるのですが、なかなかいい時間を過ごしています。

Ashtanga yoga: The practice Manualをゆっくり読んでいます。

普段使用しない独特の解剖学の英語などもあるので、本には付箋だらけです(笑)言語獲得は地道な努力ですね。

 

三日坊主にならないよう、頑張ります。

 

今年も実りある1年になりますように!